お糊でつまみ細工レッスンin宝塚

土曜日に宝塚で伝統的な作り方でつまみ細工を教えてくださっているさくら金魚のつまみかんざし工房さんのお教室に行ってきました!

いつもははるばる名古屋まで2ヶ月に1度お越しになって下さってる時に教えて貰ってますが、「もっとしっかり伝統を学びたい!」と思い月に一度宝塚まで習いに行くことにしたんです( *´︶`*)

朝から夕方までつまみにつまんできました(*>ω<*)

疲れた~

けど、嫌な疲れじゃなくて頑張ったというかやったぞ!って感じ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

一日では完成しなかったけど来月が今から楽しみです.+(´^ω^`)+.

お正月用のかんざしになる予定。

お昼に食べたサンドイッチもほかの先生のお土産の抹茶のロールケーキもとても美味しくて食べすぎちゃいました!

講師の先生方も通われるお教室、本当に勉強になりました。

この経験を生徒さんや作品作りに繋げていけるようにこれからも楽しく頑張ろうと思います!

出来上がってないから写真が少なくて残念だけど、できあがったらまたご紹介させてくださいね+.(≧∀≦)゚+.゚

Follow me!