毎週木曜にレッスンしてるだけどなかなか生徒さんの作品紹介が出来ていなくて(*>ω<*)
明日はレッスン日。
なので慌てて先週の生徒さんの作品をご紹介します◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
最初は中級コース半ばの作品。
熱心にレッスンに通われていて上達もカリキュラムがすすむのも早い!
綺麗に丸くつまみ細工のボールの1本刺しが出来上がりました+.(*’v`*)+
丸いつまみ細工をくす玉と言われてる方がいますが、房とかついてないのでくす玉ではないんです。
わかりやすくて可愛いネーミングないかなぁ?
こちらは初級コースの丸つまみを過ぎて剣つまみに入られた方の作品。
毎月コンスタントに通われていて、技法やつまみ方のコツなど家で復讐してきてくれてアドバイスするとすぐに自分のものにされて綺麗に摘めるようになってきました!
いつもと違う色を選ばれたけど素敵なかんざしに仕上がりました+.(*’v`*)+
おふたりとも上達が早くて教えることがなくなりつつありますが…
おしゃべりも楽しく、でもここは直してってちゃんと講師らしいこともしながら(笑)楽しいレッスンをしています。
明日は3人いらっしゃるので今から楽しみにしてるんですよ~
当教室のつまみ細工教室は
1、カリキュラムに沿って教室内の好きな生地(縮緬や正絹、古布)を選んで作る3時間材料費込3500円のコース。
初級~上級まであります。
2、カリキュラムに沿って決まった縮緬生地を使ったキットを使った3時間3000円+キット代のコース。
初級~上級+ステップアップまであります。
3、作りたいものをフリーで作ってもらう3時間3500円+材料費のコース
初めての方は最初に基本のつまみ方をレッスンします。
成人式や七五三など目的のある方などが受けられるコースで完成したら終了します。
写真を掲載させて頂いた生徒さんは1番のコースに通われています。
毎週木曜日
10時~と13時~の2部入れ替え制
体験からでも受け付けていますのでよろしくお願いします(*`・ω・)ゞ