先週末は土曜日宝塚の岸先生、日曜日川越の海野先生の所につまみ細工のレッスンに行ってきました( *´︶`*)

岸先生のレッスンでは12ヶ月シリーズの2個目の菜の花が完成!
余った時間でカメリアのブローチも作らせてもらっちゃいました(*˘︶˘*).:*♡
ほんとに聞いたこと全てに答えてもらえる信頼出来る先生です。

海野先生のレッスンではこれまで2回にわたって教えて頂いた水仙と桜のかんざしとコームの2点を組み上げることに。
時間が足りなくてお花を組んだところで時間切れだったから帰ってから金具に取り付けました。
海野先生のレッスンは本当に宿題が多くて…
その分力がついてくるんだなぁって思います。

それからご一緒している滋賀のかおり先生より野ばらとシロツメクサのレシピを教えて頂いたので作ってみました!
かおり先生に添削してもらうと「完璧!」って言ってもらえました~
優しすぎる+.(≧∀≦)゚+.゚
まだまだ習うことや知らないことがいっぱいだからこれからも生徒さんや作品作りに還元していけるように技術を向上させていきたいと思っています。
何より習うのって楽しいですね~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡