うちの娘も来年の1月には成人式。
去年は着物の予約、今年の3月には前撮りを済ませて。
最近は何かと早め早めに予定が進んでいくんですね~
そう言えばランドセルも今は欲しいデザインが無くなるからってすごく早くに用意しちゃうんですよね(^_^;)
今は七五三のオーダーの追い込みですが、手作りでつまみ細工の髪飾りのご紹介しようかと思います(*^ω^*)
つまみ細工って難しい…
私もそう思ってました。
だって江戸時代から続く伝統文化だし職人さんが腕を磨いてやっと形になるもんなんだと思ってたんです。
でもやってみたら私にもなんとか形にする事が出来たんです!
ぶきっちょで形もバラバラで今見たら恥ずかしい出来だけどやっていて楽しい(◎^▽^◎)
それからは作るのが楽しくて楽しくて。
私が作ったつまみ細工で娘の成人式をお祝いできる日がくるなんてホントに嬉しい!
娘さんの、ご自身のつまみ細工の髪飾り作れるんですよ~
もちろんオーダーもお受けしますが、1度ハンドメイドにチャレンジしませんか?
お手伝いさせてくださいね。