昨日は気の合う仲間とワイワイ勉強会
ディップ経験者の私とEさん、初めてのHちゃん
初めて作る鬼灯(ほおづき)にシクハク(*◊*;)
誰も鬼灯作ったことないじゃん!
そりゃ、あーでもないこーでもないってなるわなぁ(笑)
しかし、ディップも初めてのHちゃんが1番熱心でさらに1番上手いという😊
面目ない(笑)
Twitterで鬼灯をディップアートで作られてる方々の作品はいつも見ていて
「綺麗!」「素敵!」
なんて思ってましたが、いざ自分でもチャレンジしてみると本当に難しい( ´^`° )
作家さんがいかに鍛錬して時間を掛けて一つのものを生み出しているのかがよく分かります。
私もモノづくりしている端くれだけど、たまに
「安くしてね」
なんて言われちゃいます…
悲しいことですね。
ハンドメイド作品は高いのです。
だって作家さんが1人1人時間を掛けて、見えないところで苦労を重ねやっとできあがるんだもの。
でも、そんなふうに言われるのはやっぱり私の技術力とデザイン力が足りないからだなぁ。
反省しながらさらに勉強しないと!
あなたからだったら安心して購入出来る、そう思ってもらえるよう頑張ろう+.(*’v`*)+
第2回目の勉強会ではもっとキレイにつくれますように。(2回目があるのか?)