つまみ細工大治教室 生徒様の作品紹介です。

生徒様の作品です。


岸先生デザインの12ヶ月シリーズ
2月 梅 をボンドで作ってくださいました。

このシリーズに手を出すとは沼にハマってますな!

丁寧に作られるのでお直しするところがなくてレッスンになってるのか……
可愛く出来ました(=^▽^=)

こちらも岸先生デザインの桜橘
糊で制作されました。

上手な方なのに心配性なのかいつも大丈夫か確認されます!

完璧だから大丈夫です。

こちらもあまり言うことなくて講師として仕事するところがない(>︿<。)

成人式に向けて糊の基礎を進められている生徒さん。

お見本を見て華やかなひだ寄せ作ってみたいとレッスンしてくださいました。

ひだ寄せは角度とかで形が変わるから個性が出て面白いです!

でも理屈がわかって納得されたので良かったです。

ひだ寄せはホントに華やかで好きですね~♥

体験に来てくださった方。

桜橘のお材料の流用です(´ω`)

可愛く出来ました!!

つまみ細工を習うのは初めてさんだけどおうちで少しやってた方なのでサクサク作業も進んですぐに完成。

次回予約も頂いて続けてくださるとのことで嬉しいです!

初節句の孫に袴っぽく見えるロンパースをプレゼント
靴下まで草履履いてるみたいになってる(笑)
最近は作るよりお値打ちなお値段でなんでも買えちゃうんですね(♡´∀`♡)

つまみ細工オーダー、レッスン受け付けています。
国産羽二重白生地も販売中
お問い合わせはお気軽にしてくださいね!

月華桜 #つまみ細工 #成人式 #七五三 #ブライダル #ブーケ #髪飾り #オーダー #成人式髪飾り #七五三髪飾り #大治 #名古屋 #つまみ細工教室 #ボディジュエリー #スクール #スワロデコ #エアブラシ #エアブラシカスタムアート #フェイクタトゥ #ボディアート #タトゥーカバー #羽二重 #羽二重販売 #4匁 #5匁 #6匁 #8匁 #染色

Follow me!