ひだ寄せ丸つまみ

久しぶりにひだ寄せ丸つまみのお花を作りました~ 久しぶりだと手が忘れていて花弁の粒が揃いませんね(>︿<。) 忘れる前に練習しないとダメですね! 愛知県大治にてつまみ細工のレッスンしています。 こちらのブログはあま
久しぶりにひだ寄せ丸つまみのお花を作りました~ 久しぶりだと手が忘れていて花弁の粒が揃いませんね(>︿<。) 忘れる前に練習しないとダメですね! 愛知県大治にてつまみ細工のレッスンしています。 こちらのブログはあま
かおり先生(@kaorikaori331)のお雛様と協会(@ikuta.k)のお雛様がうちの教室から産まれました~ どちらのお雛様も可愛い😆 頑張って作ってくださりその集中力にビックリ! 小道具は私の作っ
滋賀のかおり先生のアシスタントでお雛様ワークショップ入らせてもらいます。 なかなかブログ更新してないので最新情報はインスタかFacebook見てください! 以下はインスタにあげたものです! かおり先生の(@kaorika
今日はつまみ細工レッスンでした! 午前も午後も熱心に学んで頂き感謝です( *´︶`*) それに今日は18禁な話題も少々ありのいつも以上に笑いの絶えないお時間を過ごさせてもらいました.+(´^ω^`)+. また生徒さんの作
やばい(*>ω<*) レッスンで生徒さんが作ってくれた作品が写真だけ撮ってたまってきてる! せっかく作ってもらったのに少しづつでも紹介していかないとですね(,,•ω•,,)و♡ 中級で作ってもらうたま飾り 月華桜で
月に一度のお楽しみ宝塚のさくら金魚、岸先生の所につまみ細工のレッスンに行ってきました( *´︶`*) 岸先生がインスタのライブでやられていて作りたかった団扇のかんざし 作ってる時はつまみ細工っていうより工作みたいだったけ
今日は体験レッスンに3名の方に来ていただきました! それぞれお好きなお色の生地を選んでもらって作ってもらいました。 同じ大きさでお作りになられてもそれぞれの雰囲気が違って個性が出てますね~ ハンドメイドがお好きな方々なの
昨日はつまみ細工のレッスン日 フリーレッスンのバックチャームを完成された方と初級の剣つまみのUピンを完成された方おふたりいらっしゃいました。 作品紹介しますね~ 初級のレッスンでは丸つまみの基礎を6作品作ってもらった後に
今日はつまみ細工のレッスンだったので生徒さんの作品を紹介します! 何年分か溜まってきてるけど… その日にご紹介しないとダメってことですね(*>ω<*) バラのバックチャーム製作途中 配色が素敵ですね(*˘︶˘*).
昨日は羽二重4匁で教えてらっしゃる海野先生のお糊でのつまみ細工レッスンを受けてきました。 すごく難しい(*>ω<*) 桜の花1輪作るのに1時間半もかかっちゃった! ふんわりと摘むってこんなに難しかった?って思いなが