つまみ細工レッスン 生徒さんの方が上手いんじゃないかと…

先週のつまみ細工レッスンではフリーの方おひとりと、カリキュラムにそったレッスンにおふたり来てもらいました。 えっと… おふたりとも完成まで少しのところで次回に持ち越しになって途中のお写真で申し訳ないのですが(*>ω
先週のつまみ細工レッスンではフリーの方おひとりと、カリキュラムにそったレッスンにおふたり来てもらいました。 えっと… おふたりとも完成まで少しのところで次回に持ち越しになって途中のお写真で申し訳ないのですが(*>ω
毎週木曜にレッスンしてるだけどなかなか生徒さんの作品紹介が出来ていなくて(*>ω<*) 明日はレッスン日。 なので慌てて先週の生徒さんの作品をご紹介します◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 最初は中級コース半ばの作品
生徒さんに「Facebookに載せるね〜🎵」と毎回言っていたのに半年前の作品をやっと載せるという… すでに中級に入られていますが、初級のかなり前半の作品のご紹介です! 初級の一点一点に同じ生地を選ばれてま
つまみ細工の矢野先生のアトリエにバラのブローチを作りに行ってきました! 可愛い😆 少し大きめのコサージュなので華やかな衣装や場所でも映えるんじゃないかなって思っています.+(´^ω^`)+. こちらはくす
昨日は午後からつまみ細工体験。 つまみ細工を見かけて、高校生の娘さんの成人式には手作りしたいとレッスンに来られました! 今まで1度もつまんだ事がないっていわれてたのに手作りがお好きなだけあって見事に丸く葺くことが出来てい
恥ずかしながら私が初めて作ったつまみ細工をご披露しちゃいます。 マジで!って思っちやうけどホントにこんなレベル(´-﹏-`;) ほんとによく「私にはぜったいムリ」って言われるんだけどこの写真をみたら勇気が湧いてきたでしょ
うちの娘も来年の1月には成人式。 去年は着物の予約、今年の3月には前撮りを済ませて。 最近は何かと早め早めに予定が進んでいくんですね~ そう言えばランドセルも今は欲しいデザインが無くなるからってすごく早くに用意しちゃうん